タイ猫とお昼寝
FeLV 陰転したFIVキャリアのタイ猫との徒然@バンコク
猫草たちのその後
2011/07/17
Sun. 15:00
以前記事にした1週間で枯れるタイの猫草ไผ่แมว(パイメーオ) と 植木鉢に突き刺しただけのレモングラス。
(ご参考) 以前の記事
全滅して ひそかに無かった事になっているわけではありません。
ちゃんと生きていますので、その後の様子をご報告しますね ヽ(^o^)丿
◆パイメーオ
予定通り枯れてはいますが、ちゃんと育っています
6月3日

干草(枯れた猫草)のない生き生きとした姿
7月15日

干草がちらりほらり
でも、青々とした新芽が出てる♪

今朝もかうぱんはパイメーオをはむはむしていました




う、うれしい、、、(Ψ▽Ψ*)
◆レモングラス
スーパー出身の食用レモングラスにも野性(?)が残っていたのか 根っこ が出てきました。
上半分をちょん切ってみたら、ほらこの通り。
驚くくらいニョキニョキ生えてきてます。
7月3日

7月15日

イキテルッテスバラシイ
おおっ! 何らかの獣にかじられた跡が!!

その何らかの獣がすんすんすん


↑ 何気にフレー面(フレーメン)になってませんか? ( ´艸`)
どうやらお好みのお味ではないみたい。
こちらは猫草として活躍できそうもないので、観賞用として栽培ちう
猫草なら何でもありです♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
いや~、驚いた。 自分に驚いた。
ワタシ、ありとあらゆるものを枯らす “魔法の手” を持っていまして、
自慢じゃありませんが、サボテンを枯らしたこともあるんデス O(`⌒´*)o
それが1ヶ月以上も育ってるなんて、、、(ノω・、) ウレチイ・・・
立派に育ってくれてありがとう
パイメーオに愛おしささえ感じる今日この頃なのでした
ポチッと応援して頂けるとうれしうございます♪


コープクンカー (^人^)
***************************************************
[edit]
この記事に対するコメント:
我が家も栽培中!
しぇりーとぱーずさん、こんにちは!
レモングラスは知っていますが、パイメーオは初めて見ました。
見た目も涼しげで、観賞用としても十分たのしめそうですね。
1カ月以上の栽培成功、おめでとうございます\(^o^)/
我が家も「エン麦」の“ネコの元気草”というキットで栽培中です。
今日で6日目、凄い勢いで伸びています。
でも、きっと我が家のふたりが口にしたら、あっという間に
丸坊主になってしまうような予感がします…(・_・;)
意外と簡単なので、またキットを増やして、いつでも食べれるように
してあげようと思っている所ですよ。
まずは、私も、枯らさないようにしなくては…(=^・^=)
Re
☆minminママさん
> 1カ月以上の栽培成功、おめでとうございます\(^o^)/
ありがとうございます。
魔法の手をもつワタシには貴重な経験でした(大げさすぎ?)
パイメーオはタイにしかないかもです。
ワタシもこちらで初めて知りました。
猫草ってあっという間に育ちますよね。
カヌレちゃん、クリムちゃんの猫草デビューですね。
二人がどんな反応を示すのか楽しみにしてます。
猫草の栽培キット、お手軽でいいですよね♪
失敗しないところが二重丸です。
かうぱん一人には量が多すぎて、あっという間に枯れた牧草状態に(ノ△・。)
なんとか長く持たせるコツってないんでしょうかね、、、
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
sanriさんへ
☆sanriさんへ
はじめまして。 しぇりーとぱーず*です。
ご訪問&鍵コメありがとうございます。
午前中のコメントちゃんと届いていますよ(^-^)
こちらではちゃんと表示されているのですが、何があったんでしょうね??
頂いたご質問、コメントの返事では写真付でお答えできないようなので、記事の中でお答えさせて頂きますね。
一度かうぱんにあげたことある草とsanriさんの言われる「ネコの薬草」同じものだと思うので。
できるだけ今晩、お答えしたいと思います。
しばしお時間を下さいまし~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック:
| h o m e |