タイ猫とお昼寝
FeLV 陰転したFIVキャリアのタイ猫との徒然@バンコク
迷子札を作ってみました。
2014/07/03
Thu. 15:04
あたらしいなふだですね

かうぱん、後頭部かわゆい❤
うーむ、そうだよね。 かわいくないただの名札だよね。
ここはシンプルイズベストということで。
先月末、バンコク都内のシルバーのアクセサリー屋さんで行ってる
シルバークレイのD.I.Y.に参加して、かうぱんの迷子札を作ってきました。
手先の器用さと発想力がモノをいうD.I.Y.は、ワタシにはハードルが高かったのですが、
お店のスタッフさんが手取り足取りつきっきり、、、、、というか、デザイン画を元に殆ど作ってくれたので失敗なし。
(自分で作りたいヒトだったら怒っちゃうくらいですよ)
裏面にはお世話係の名前と電話番号も印字したし、迷子札の機能としてはバッチリ

ピントはおめめにプリーズ

あわわ、迷子札を追ってしもた(反省)
迷子札は今までに何度か市販品を試してみたのですが、殆ど見事に玉砕。
どうもぶら下がっているのが気になるらしくて、ベロベロ攻撃が止まらなくなり付けていられなかったのです。
そこで、首輪に縫い付けるタイプを試してみるべ、と手作りしたのでした。
今度は首輪にぴったりくっ付いているから大丈夫そう。
ただね、首輪を替える度に縫い付けるのが、、モゴモゴ

なんやかやと所用が続いたため、すっかりブログ更新が止まってしまいました。
かうぱんもお世話係ずも元気にまったり暮らしていますので、ご心配ありませんように。
かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪



にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking
ありがとにゃんです♪
[edit]
PET EXPO THAILAND 2014に行って来ました。
2014/06/03
Tue. 18:12
先週末、毎年恒例のPET EXPO THAILAND 2014(日本でいう所のペット博みたいなモン)に行って来ました。
平日に用事があったので、土曜日に行ったら一部では床が見えないくらいの大賑わい@@
このPET EXPO、年を追う毎に展示内容や出展業者数がびみょーになってきたナと言いつつも
こんなモンをゲットしてきました。

FELIWAY(フェリウェイ)代理店のブースでは市内ペット用品店の半額という良心的価格で販売!
もしかして使用期限ぎりぎりなのかと疑ってしまいましたが、あと2年は大丈夫。
最近、我が家に色んな業者さんがやって来て作業をしていく日が続いたせいか、
かうぱんが日常生活でも大きな音にビクッと反応する様になってしまいまして (´・ω・`)ショボーン
今更ながら少しでも気分転換の助けになればと。
猫の頬から分泌されるフェイシャル・フェロモンの化合物によってスプレーや爪とぎを軽減する効果があるというこの商品。
引越しや車での移動、新入り猫を迎え多頭飼いになったなど環境の変化に敏感な子にも効果があるとか。
一度、スプレータイプを使った事があるのですが、その時はびみょーなお顔でスルーされてしまいましたが、
今度はより効果の高い拡散タイプを試してみます。
かうぱんにいい効果がありますように。
そしていつものお約束。
うほほーい♪

今回は猫笹(パイ・メーオ)のお徳用サイズを見つけて光の速さでゲットしましたよん♪
猫笹バーの食べ放題プランを堪能してました
(コンデジを手持ちして撮影したので、画面が揺れてますがご容赦を)
YouTube
FELIWAYの効果まだ??だけど、買ってきたモン全て気に入ってもらえてよかった(*´ェ`*)
PET EXPOでの印象に残った事(雑)を追記に記しました。
かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪



にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking
ありがとにゃんです♪
[edit]
うれしいモノ、それぞれ
2013/06/17
Mon. 14:57
週に2回更新を目標にしてたのですが、ついに週刊かうぱんになってしまいました。
お出かけ先の事、かうぱんの事、いろいろ記事にしたかったのに、タイミングを逸した感があってお蔵入りになったものもいくつか

こんにちは、かうぱんです
とぱーず*ったらずっと歌ってて、とってもアヤシイです。 何かヘンなものでも食べたのでしょうか(くわばらくわばら)

先週末届いたお荷物












今年、結成25周年を迎えるB'zの
デビューから52曲のシングルを収録したCDに初回限定特典DVD(ミュージックビデオ)がついた家宝級のお宝
(注: あくまでもワタシ目線)
B'zのアルバムはいくつか持っているのですが、シングルだけを集めたとなるとまた格別なものでして、
ミュージックビデオも見たことないものもありミーハー魂をがっつりワシヅカミされています(*´ェ`*)
、、、って思いっきり販売戦略にはまっているよね。
実は、日本にいた頃にはB'zのファンクラブ会員だった過去がありまして、(←ミーハーの原点)
何度かライブにもいったよなぁ~ 浜松のB'z初野外ライブにも行ったなぁ~ 懐かしいなぁ

なんて感慨にふけりながらDVDを見てました。
crazy my mind~

4月にポチッてからいろんな意味でドキドキでしたが、発売日から3日でタイ国に無事に届いたお宝 (´▽`) ホッ


送料無料、21%OFF
セット販売するお店より安いっていうのはどういう仕掛けなのかしら
落ち着ける静かな環境の疎開先募集ちうです。 箱入りにゃんこがこのまま宅配されま~す (冗)

ほら、かうぱんも見てごらん。
稲葉さんのソプラノボイスすげー 松本さんのギターもかっけー Σ(゚∀゚ノ)ノキャー by とぱ
かうぱんは段ボール箱、ワタシは中身のCDとそれぞれに楽しめたお届けモノでした。

7月のイベント本番に向けて、いよいよ準備諸々が大詰めになって来ました。
残業NGのバイトの身分ですので、勤務時間内にその日のおちごとを終わらせるためにどうしても毎日が馬車馬シャカリキ全速力になってしまいまして、、、(←いいわけ)
イベントが終わる7月中旬までは読み逃げもポチ逃げも滞りがちになりそうな雰囲気がチラホラ
頂いたコメントへのお返事も遅れてしまって心苦しいのですが、頂いたコメントは全てありがたく読ませていただいてます。
とぱーず*
かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪



にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking
ありがとにゃんです♪
[edit]
PET EXPO THAILAND 2013 で買ってきたモノ
2013/06/10
Mon. 15:13
四足の哺乳類なら何でもありなのはバンコクだけかと思いきや、ドイツのペット博も守備範囲が広いんですね

(見せたがりの)飼い主さんがいろんな子を連れてくるので、普段お目にかかれない子たちとの出会い、
それがまた楽しみの一つでもあるんですよ。 来年はどんな子に会えるのかしら~♪
さて、まだひっぱりますよ、PET EXPO THAILAND関係。
過去に何かの不都合な事態でも起こったのか、フードサンプルの流通が青色吐息バンコクですが、
今年は大量ゲットでした。(昨年比)
なんと、ふたつも


昨年はゼロですから、たった2つでも大量なんですよ。
しかーし、どちらもたんぱく質高めで成分的にかうぱんにはアウトなのがザンネン。
療養食のサンプルも配布してほしいですよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
写真を撮り終わった後、うっかりそのままにしておいたら、
美味美味なかほりがするの(くんかくんか)

興奮しているのか背中ツンツンになって、すごい勢いでくんかくんかしてるかうぱん
封は開けてないのに、美味しいにほひがモレ出ているのかしら

いっただきまーす(あーむ)

って食べる気満々ぢゃん コラー

細かく開いた穴からもれ出るフードのかほりにかうぱんの食欲が刺激されてしまったので、
クリスピーキッスを緊急投入しました(ノ∀`)アチャー これはかうぱんの作戦勝ちですね
今年のPET EXPOは、療養食がなくて出鼻をくじかれましたが、
かうぱんの喜びそうなものをゲットして帰りました。
買ってきたモンのチェック入りま~す♪

お出迎えもそこそこに、買ってきたモンにまっしぐら~
美味美味ちゃん❤

いつものパイ・メーオ(タイ国の猫笹)を食べる時は、美味しいお顔がイカ耳さん~♪なかうぱんです。
猫の里親探しボランティア団体のブースでパイ・メーオを買った時、
「どうして、猫はパイ・メーオが好きなの?」と聞いてみたら、
「パイ・メーオは猫が好きなかほりを発していて、消化を助ける作用があるから」とのお答え。
なるほど、パイ・メーオを買って帰ると、かうぱんが吸い寄せられるようにパイ・メーオに引き寄せられてますもん。
あら、これはなにかしら~?(すたっ)

あたらしいにほひがする(くんかくんか)

新しい爪とぎをおいたら、まずはくんかくんか、すりすりと新人チェック
乗り心地を確かめるように、念入りにお手入れしてから

くーすかぷー

寝心地も試してました(´艸`)
どうやら合格したみたい。
そして、
わくわくわくわく

がさがさごそごそ

爪とぎが入っていたビニール袋でも楽しめて、二度美味しいかうぱんでした。

7月初旬に大きなイベントが開催される事になり、その準備やら何やらでいつもい以上にあわあわ状態に

当分の間、不義理、読み逃げ、ポチ逃げ祭りの日々が続くかと思います。
不定期に足跡が残っていたら、現実逃避しに和みに来たな、と薄目で見守って下さいませ。
かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪



にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking
ありがとにゃんです♪
[edit]
作ってみました♪ ベランダの転落防止くん2号
2013/01/06
Sun. 13:49
タイ国の強い日差しと湿度に耐え忍んだ日々でしたが、ついに半壊したのが昨年10月末のこと。
ベランダ手すりのペンキの塗り替えとかー、勤務先のプロジェクトとかいろいろありましてー、
ようやくリニューアルしました。 もごもご

1号での問題点をちょこーっと改善してのリニューアル~ ぱふぱふぱふ



すだれのサイズがビミョーに違うのはスルーの方向で~


すだれ *3廉(1廉は前回の未使用分、2廉は80バーツ/廉で購入)
結束バンド *10本(前回の残りモン)
突っ張り棒 *3本(前回の使いまわし)
焼肉用の金網 *2枚(別の用途で購入したものを流用)
今回の材料も60バーツショップ(100均のタイ国版)で調達。
前回の残りモン&使いまわしの材料利用で総額160バーツ(約464円)也

何やらオトナの事情があるのか、すだれの高さが前回(約1年半前)の半分以下(約80cm)になってお値段据え置き。
でも、これがうちのベランダの高さにぴったりでして、前回の課題であったすだれのたわみが解消されました。
1号(改善前)

すだれを横向きにしているのでたわむのです

焼肉用の金網をベランダ手すりの間に立てかける。(それだけ)

ベランダ手すり下部の隙間から「ご無礼しますよ~ポッポー」とやって来るハトぽっぽさん対策が主目的。
金網を立てかけてからアポなし訪問者はなくなり、ベランダの糞害がなくなりました(^^)v
追記(6 Jan,2013):
過去に手すりの上部に止まったぽっぽちゃんを
うちのご近所のぽっぽちゃんは手すりの下部からしか来ません。
「あのうち、ヤバイ」とぽっぽちゃん連絡網で回っているのかしら。
ぽっぽちゃん、いつ遊びに来るの?

えっとぉ、、、、ぽっぽちゃん忙しいのかもね、、(ФωФ;)
かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪



にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking
ありがとにゃんです♪
[edit]
ケージでまどろむ猫
2012/02/29
Wed. 07:04
かうぱんったらなんて幸せな子なんだろう (ノω・、) ウゥ・・・
これからもQOLと免疫力向上のため、たんまりとらぶ❤を注入していきますので、
今後も見守ってくださいね。
これを機にサブタイトルとプロフもちーと変えました(*^。^*)



しばらくご無沙汰してたソフトメッシュケージを出してみました。
かうぱんがうちに来た当初、何かのために~と思って用意したのですが、結局、何かの機会がなく今まで出番なし。
去年の大洪水の際、かうぱんを連れて避難する準備をした時以来かもです。
皆さん、ケージって普段から使っていますか?
どんな風に使ってらっしゃるのかな、と思いまして(*^_^*)
組立て途中からすごい勢いでくんかくんかチェックして


これ、別荘じゃないの 久しぶりね

あっという間にまどろんでいました
このアミアミとビニール臭がナントモ言えないのよねぇ 安っぽくってぇ

これ、折りたたみできるケージなんですが、即席ハンモックにもなります
だから天井部分がたわんでるんですよねぇ~ だれかさんの重みで ( ̄ω ̄)

ひぇー 写真が傾いとるがねぇ~ヽ(;´Д`)ノ
そうだった ( ゚д゚)ハッ!
かうぱんがハンモックにしちゃうから、しまっていたんだった
車の座席やラゲッジルームにベルトを引っ掛けて固定できるのがポイント高し
と思って買ったのですが、うち、車ないんですよねぇ テヘ
[edit]
キャットニップでハッスル♪なかうぱん
2012/02/06
Mon. 08:00
なぜか、目やにも鼻くちょも左側(画像だと右側)にだけ出るんですよ。
一時期、水でぬらした綿棒で毎日取っていたのですが、
心なしか、鼻の穴が広がってきたような気がして、今は週末にだけ取ってます。
だから、かうぱんの鼻くちょ率が高いんですよ。
取れるのは乾いた味付け海苔のようなもので、色々調べる限りでは心配なさそう。
左側だけ敏感なのかなぁ~
猫の鼻くちょってこんなに出るものなんでしょうか? 「(´へ`;ウーム



キャットニップのおもちゃを投入したら大ハッスルのかうぱん。
第1ラウンドは動画を撮り損ねたので、第2ラウンドの様子をどうぞ (動画では第1ラウンドと言っています)
と、張り切って言いたいところですが、
久しぶりの動画撮影でコンデジの操作がイマイチになっていたようで
画像のピントも甘くてちょっと残念な動画になっちゃいました

Youtube
キャットニップを投入した時、
かうぱんはヘベレケに酔うというより、興奮してハッスル度がUP

だから、ケリケリカミカミがいつもより激しくなるんですよ。
でも、持続性はないので、あっという間に覚めてしまいます。
キャットニップで遊ぶといつもこんな感じです

今回投入したキャットニップのおもちゃ
以前の記事にちょっとだけ登場したぶーちゃんもこの仲間です。
予約投稿です
かうぱんのお鼻と肉球をポチッと押して頂けると喜びます♪



ありがとにゃんです♪
[edit]
ドイツから日本経由でやってきた新人さん
2011/12/19
Mon. 08:00
コレと言ったさしたる理由もないのに、ナゼかバッタバタのとぱーず*ですが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。



先月末、咽頭炎でオコモリしていた時にポチッとした商品が届きました ウフフ
ネコ用品がお寂しいタイ国。
やたらにファンシーなタイ国産か、とんでもなくお高いのにかわいくない輸入おもちゃには なかなか心ときめかなくて。
それで、ついついお宝の宝庫、楽天でポチポチッとクリックする指が軽快になるのです(*^。^*)
今回は、前々からチェックしていたトンネルをば。
ねずみやじゃらしに比べると、いいお値段。 かうぱん、頼むよ!

新人さん? ご挨拶がまだのようね クンカクンカ

速攻で箱入りの新人チェック
新人さんは、はるばるドイツから日本経由でタイ国にやってきました。 エライコッチャ
可愛い過ぎず、落ち着いた色使いがいい感じ♡
お近づきのご挨拶にじゃらしで誘導
マウスを画像の上に置いてみて下さい

マウスオンの画像
、、、したつもりが、かうぱんは鳥の羽根にロックオン アチャー
いくら誘えど、ひたすらトンネルの中をガン見するだけ
何かの結界でもあるのか、なかなかINしないんですよ トホホ
じいいいいいいいいいいいいいいいいいー

お世話係のもくろみ、儚くも散る

ビビリで慎重派のかうぱんが、初対面の新人さんにここまで接近しただけでもヨシとすべきか。
半ばあきらめモードになっていた時に
挙動不審なかうぱん

GIFファイル
突然、結界が解けたのか 光の速さでIN

もちろん写真は間に合いませんでした

いつにない素早い動きに全く付いていけず、大量のゴミを量産
その後もトンネルのシャカシャカ音に刺激されて、IN-OUTを繰り返して大はしゃぎ

疲れたら中で休んでいたりして カワユイゾ ( ´艸`)
新人歓迎会は珍しく2次会、3次会にもつれ込んだのでした。
楽しいかも~♪

どうやらトンネルだけで遊ぶのはお好みでないようで、
じゃらしやネズミのおもちゃを中に置いておくと息を切らすほどのはぢけっぷり
ただ、軽い素材なのでころころ転がってしまうんですよね。 トンネルってこんなものなのか、、、な?
(今は、ソファーと爪とぎ3号とでサンドイッチしてます)
遊び方のバリエーションが増えるし、何よりかうぱんが楽しんでくれてよかった♪
新人さん、早速 いい仕事してくれました。
予約投稿です
かうぱんのお鼻と肉球をポチッと押して頂けると喜びます♪



ありがとにゃんです♪
[edit]
用途はいろいろ、お気に入りの爪とぎ3号
2011/12/07
Wed. 08:00
うちには2つの爪とぎがありますが、かうぱんのお気に入りは「爪とぎ3号」
2つの爪とぎの過去記事はこちら →★
この子ね、こう見えて使える子なんですよ
しかもひよこ


余計なことは言わんでよろし

この水草(ウォーターヒヤシンス、ホテイアオイ)を編みこんだ爪とぎ、いろんな場面で活躍しています。
基本の爪とぎ
今日も手加減なく研いでます

様々なシチュエーションの敷物
寝てよし
寝茣蓙(ねござ)代わりにもなります ぽかぽか


お手入れの時の敷物によし
フットケア

なにげに添えた左手がかわゆい♡
横になってのハンドケア

初公開 しっぽケア

この柔らかさが羨まちい
水草がほどよい滑り止めになって色んな体勢をサポート
そして
ある時はやるせない思いを優しく受止めてくれます
むっきーっ むかちゅくー

お世話係2に羽交い絞めにされて、とぱーず*に歯磨きされたー

GIFアニメです
これこれ、人聞きの悪いことを言うでない

今日はこのくらいで、、、

こんな感じで大活躍の毎日。
爪とぎ4号が登場する日は案外近いのかも
予約投稿です
かうぱんのお鼻と肉球をポチッと押して頂けると喜びます♪



ありがとにゃんです♪
[edit]