タイ猫とお昼寝

FeLV 陰転したFIVキャリアのタイ猫との徒然@バンコク

ご報告です。 

2017/03/19
Sun. 16:21

2007年11月 3日 うちの子になったかうぱんが、
2017年 3月11日午前3時40分 虹の橋に旅立ちました。

この1か月弱、かうぱんは本当に頑張った毎日でした。


昨年末から、なんとなくの食欲不振や体調不良が続いていまして、
2月中旬の血液検査で、今まで見たこともないトンデモナイ数値が計測されました。
慢性腎臓病とは、数年来のゆるいオツキアイをしていましたが、
主治医曰く、「FIVウィルスの影響で、急激に悪くなったかもしれない」との事。
その日から入院で1週間、通院で約3週間、
栄養剤+吐気止め投与&静脈点滴マラソンと3日毎の造血剤注射を続ける毎日でしたが、
トンデモ数値は思うように下がりませんでした。


食欲廃絶、お鼻やにくきうがまっちろけっけ に加えて、
旅立つ数日前から
手足に力が入らずよろよろと歩く、お水を飲まない、おちっこをしない、点滴が吸収されす身体が浮腫む、低体温
のよろしくない症状がみられるように。

かうぱんに残された時間はほとんどない、心の警鐘が鳴り、
9日の夜、自己判断で右脚の留置針を抜き取り、静脈点滴をお休みする事にしました。
10日の仕事中、おうちでお留守番しているかうぱんをWebcam経由で覗き見。
覗く度に居場所を変えていて、ベランダに行って日向ぼっこしたり、ベッドや爪とぎで横になったり。。
よろよろになりながらも、時間をかけて移動して、お気に入りの場所でまったりのんびりと過ごしていたのかな。



 うちに来てくれてありがとう。ぱんちゃん、大好きだよ。
 ぱんちゃんと一緒に暮らせてうれしかったよ。楽しいこといっぱいあったね。 幸せだったよ。
 病院通いもいっぱいがんばってくれてありがとね。
 十分にがんばったから、もうがんばらなくていいよ。 
 楽になっていいからね。  ありがとね


と、言葉をかけた数時間後、
ワタシたちが見守る中、旅立っていきました。



かうぱんがうちの子になった当初から、
それが完治しない病ならば、延命措置は行わず、痛みや苦しみからの緩和措置だけを行おう、と決めていましたが、
あーしていたら、こーしていればと後悔の念や、この看取り方でよかったのか?と自責の念が入り混じっています。

この1か月ほどの間、日に日に弱って、出来なくなることが増えていくかうぱんを見てきました。
頭ではこの日が来るのを覚悟していたつもりですが、いざ現実になると心は全然ついていかなくて、
いつもの場所にかうぱんがいない、その事実をうまく受け止めきれていません。



まだ、かうぱんの事に思いを馳せると涙なしではいられないのですが、
初七日忌を迎え、かうぱんとの生活を綴るこのブログに一旦区切りをつけることといたしました。

長い長いお休みの後、いきなりこのようなご報告をすることとなり申し訳ありません。
少しずつゆっくりと時間をかけて気持ちの整理をして、この事実を受け入れていこうと思います。



これまで温かく見守り、お付き合い下さりありがとうございました。


しぇりーとぱーず* 拝





いままでありがとでした
かうぱん
                                           July 2011






 








*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手 

にほんブログ村へ FC2ブログランキングへ

ありがとにゃんです

スポンサーサイト



[edit]

CM: 6
TB: 0

page top

追憶 

2015/02/02
Mon. 02:50



さいきん とぱーずがゆうがたから おでかけします 
追憶









おせわになったおじさんが おそらにおひっこししたので なんまんだー にいってる っていってました 
追憶









なんまんだーにいってもいいけど ばんごはんは わすれちゃだめよ (めっ) 
追憶
お通夜初日、気持ちがワサワサあわあわしてしまい、
かうぱんのばんごはんを用意するのを忘れて出掛けてしまったのでした。 (ごめんよ、かうぱん)







先週末、前勤務先でお世話になった元重役が天に召されました。
急病で入院されたと連絡をもらってお見舞いに行ったのは1週間ほど前の事。 
それから大急ぎでお空に居を移されてしまいました。

在職中はいろいろと気にかけていただきお世話にもなったし、お世話もしたし(笑)
情に厚くひょうきんで気さくな方で、タイ語は日本語よりも堪能で、タイ人気質を深く理解している、
タイ人から見たら理想的な日本人上司だったと思います。

連日のお通夜は前職場のタイ人の旧友や元駐在員に再会でき、さながらちょっとした同窓会のようでした。
これもあの方が引き合わせてくれたのかもしれません。

故人の死を悼んでいても、日本的な悲壮感はなく、全体的に和やかな雰囲気で、
僧侶の読経が終わったら、祭壇をバックに写真撮影会になるのはタイならではかしら。
でも元重役はそんな様子を微笑みながら見守ってくれていそう。



(ちょこっと解説)
タイ国のお葬式(仏教)は、斎場と火葬場を備えたお寺で葬儀が行われます。
ところ変われば~で、
お通夜は、故人の財力、社会的地位等によって、3日、5日、7日またはそれ以上の奇数日間執り行われます。 
連日のお通夜は日替わりで主催者が変わるのも特徴かも。
参列者の服装は黒服、というのは日本と同じですが、黒色であればTシャツにデニムでもOK。
カタチよりも参列する気持ちが大切なんだと思います。






やすらかな おねむりを おいのりします
追憶











*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 5
TB: --

page top

Googleアカウントに不正アクセス(未遂) 

2014/06/05
Thu. 14:37



今回、猫ブログとはちーとも関係のない記事ですが情報共有になれば。






このメールをGoogleから受け取った時は内容が内容だけに兎に角ビックリしたがね


表題:「不正なログインがブロックされました」

不正なログインがブロックされました

お住まいの方や縁のある方には申し訳ないのですが、
彼の国からのアクセスだけに心の中で警鐘がガンガン鳴りましたよ。
不正なログイン? ブロック? アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ



えらいこっちゃです
えらいこっちゃ
画像と本文は関係ありません



「このメールがGoogleになりすましてるかも」と妙に疑心暗鬼になってGoogle先生にお伺いを立てたら出るわ出るわ。
ワタシが知らないだけで「Googleアカウントへの不正アクセス」というのが随分前から頻発しているようで、
このメールは無視してはいけないありがたーーい警告だったのです。

先人の記事を読んでいた時、
1~2ヶ月前に知り合いが「hotmailがブロックされてログインできない」と言っていたのを思い出しました。走馬灯
その時は「パスワードを忘れてアカウントロックされたんじゃないの?」と思っていたのですが、
もしかして「アカウント乗っ取られていた」のかな、、 ごめんYタカ



どきどき
どきどき



現状
中の国から不正アクセスしようとしたものの、Googleさまにブロックされてアクセスできず。(未遂)
GoogleアカウントチームさまGJ ( ̄▽ ̄)b グッ!

ここで安心して何もしないと、
   Googleアカウントに不正アクセス(成功) →アカウントの乗っ取り
   (もしこのアカウントでネット通販を利用していると)クレジットカード番号の漏洩
   自分のgmailから友達にspamメールがわんさか送られる   などなど
次のステップにすすみ、今まで自分には関係のなかった出来事が我が身に降りかかる可能性大。



どうするの
で



すぐにするべき事
① Googleアカウントのパスワード変更
    パスワードを変更したら、「パスワード変更したね」的な確認メールがGoogleさまから届きます。

② (Google推奨)2要素認証
     通常のパスワードとスマホに送信された認証コードを入力して初めてアカウントにアクセスできるというもの。
     でもこれをすると、iPhoneやiPadからgmailをチェックするのが非常ぉに面倒くさくなると思うんですよね
     ワタシはパスしました。
     先達の記事をいくつか読んでみて、パスワード変更だけでも十分対策できると判断したので。(自己責任)





みんながひがいにあいませんように(ばりばり)
やばいわよ



しろーとのワタシの拙い説明ではピンとこないかもしれませんが、 
「gmail 不正なログインがブロックされました 」で検索してみてください。(他力本願)
ネットの世界のヒトが論理的により詳しく何が起きているかを説明してくれていますし、
最悪の事態(ワーストケース)もより具体的に想定できると思います。 








定期的にパスワードを変更すると言うのは地味で面倒くさい事だけど、
自分のアカウントを守る手段として一番確実な方法だと実感した出来事でした。
Googleは不正アクセスをブロックしてくれましたが、他のフリーメールも同様の措置をとってくれるとは限らないかも。
アカウントを乗っ取られて何らかの被害に遭って初めて気付くかもしれない。(最悪のケース)

今回、初めて自分のアカウントのログイン履歴を見たのですが、
タイ国からログインしている最中に、ナゼかFIREFOXを使って東京都板橋区からのログイン履歴があったんですよね。
ちょうど、PicasaやYouTubeにアクセスしていた時間帯だったけど、
東京にアクセスするような仕掛けになっているのかしら??




FYI
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 6
TB: 0

page top

クーデター、19回目だって。 

2014/05/23
Fri. 09:20



報道に驚かれた方もいらっしゃるかと思いますが、
5月22日夕方、タイ国軍がクーデター宣言し、国家平和秩序維持評議会がタイ国の全権掌握なう。
22日午後、陸軍プラユット司令官が政府、タクシン元首相派、反政府派の代表を招いて、
事態解決の交渉の場を設けたが、交渉決裂したためクーデターに至ったとか。

1930年代に絶対君主制に終止符が打たれて以来、今回で19回目となるクーデーター。
(ref: THE WALL STREET JOURNAL.)
その頻度に不定期の恒例行事かと錯覚しそうです ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


あるいみイベント
やれやれ
画像と記事は関係ありません。







ワタシ自身、これで2回目となるタイ国のクーデター。
他の国なら非常事態宣言、戒厳令が発令されたり、クーデター宣言されると、
とんでもないエライコッチャの状況なのですが、
個人的には、政治的混乱が長期化する中、「あーまたか」と言う感覚 ┐( -"-)┌ヤレヤレ...


はっぽうふさがり
はこちゃん
画像と記事は、、、(以下略)







22:00~翌05:00に夜間外出禁止令が発令されたり、
25日までタイ国内の全ての学校が休校になったりしていますが、
とにかく今は状況と今後の展開を静観ちう。

前回は、ヤンチャな輩が大暴れしたので、
はじめて聞く生の銃声やら爆発音やらにビビリまくりでしたが、今回は静かなもんです。


ぶいV
かうぱんの後ろ髪はVの字







クーデター以降、ローカルテレビは評議会の公式発表しか放送されませんが、
幸いにもインターネットはアクセス規制対象になっていなくて、
海外サイトだけでなく、各種SNSや情報統制されていてもローカルニュースサイトにもアクセスできています。

(今回も)海外各方面からは遺憾の意を表明されてますが、
ザンネンな事にこうしないと混迷状態が終わらないし、先に進まないから。
エライおっちゃん達が話し合いで落としどころを見出せず(意地の張り合いで)にっちもさっちも行かなくなって、
こう着状態をリセットするために、軍が政権の強制終了ボタンをポチッと押してあげることが過去にもあり、
今回もまたしかりなのかと。

この数ヶ月の間に、
国内有識者、経済界代表が政治構造改革について協議したという新聞記事を何度か目にしていました。
首都圏と地方の格差の是正、社会構造の改革、汚職問題と課題は山積みですが、
いい加減、何度も同じ轍を踏むことのないよう、政治構造改革に本気で取り組んでほしいものです。
事態解決策がクーデターなんて、どう考えても健全な国家のあり方には思えないしね。
 (あくまでも状況を傍観している一個人の感想です)


いつものとおりがいいね


くしくも勤務2日、週休5日の勤務サイクル。
明るいうちに食料を買ってきて、かうぱんと一緒にまったり自宅待機オコモリするかなぁ

家族全員、アワアワすることなくいつも通りに過ごしていますのでご心配のありませんように。



長々と綴った個人的なツブヤキを読んでいただいてありがとうございました。















勝手ながら今回コメント欄をお休みさせていただきます。 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: --
TB: --

page top

晴耕雨読の如くゆるゆると 

2014/02/10
Mon. 15:30



みなさま、おひさしぶりです かうぱんです
1がつのものすごくさむいのはもうなくなって、ちょうどいいかんじ
でも、とぱーず*は「蒸し暑さに体がついていかないー」なんていってます




げんき~
あちゃー、目やにと鼻くちょが

まだ30℃前半で気温はさほど高くないのですが、湿度(60%くらい)にイマイチ順応できていないかも
外に出たくない~><










「反政府デモが続いているから、夜歩きが減っちゃったよー」といって、
せんげつからとぱーず*は "でんししょせき" っていうのをよんでます
それよりも、きんいろのこ(じゃらし)をふりふりしてほしいのになぁー(ぷんすかぷん)

ぶんめいのりき
世の中が落ち着かなくて、めっきり飲み会夜のお食事会も減ってしまいました。
こういう時は焦ってもしょうがないので、状況を見ながらできることを粛々とやっていくべ、
と読書とテレビ鑑賞を中心とするオコモリ生活にシフトちう。

お好みや拘り、ご意見はいろいろあるかと思いますが、電子書籍って思ったより読みやすくていいかもです。
文字サイズは自由自在に変更可能だし、読み方や意味が??な語句はタップして辞書ですぐに調べられるし、
何より保管に場所をとらないくて、紙書籍より安い。(←ここ大事)
あとは、今現在ベストセラーとなっている書籍の電子化が早くなればいいんだけどなぁ










でもカメラをもってついてこないから、うるさくなくていいです(じむしょをとおして)
このままずっとよんでいてもいいんですよ


ぽっぽちゃん、かもーん

離れていても望遠で撮れるんですよ~♪(隠し○り)










行く先々でトンでもなトラブルを引き寄せるに見舞われるラングドン教授の謎解きに夢中になっていたら、
すぐ側でこんなにかわいいことが!



(くーすかぴー)
はんもっく

ハンモックで寝てるかうぱんを見ながらの読書もオツなもんですね (*´Д`)ハァハァ










ぱぁ~
ぱぁ~

白いくりーむぱんに小さなもみじが添えられていました。





このなんでもない日常を過ごせる事がうれしいな












日本にいた頃、ほぼ毎週のように何らかの本を買って通勤電車の中で本を読んでいたのに、
日本の書籍(輸入)が高額商品となる土地で、本を読まない生活が定着していました。
でも電子書籍のお陰で、気軽に本が購入できるようになって、また本を読む楽しさにどっぷりと浸っています。

で、気がついたらブログも写真もすっかりおろそかになってました ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、.


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 13
TB: 0

page top

イベント終わった~ヽ(^o^)丿 

2013/07/17
Wed. 09:11



10日余り続いたイベントですが、お陰様で大きなトラブルもなく無事に終了しましたヽ(^o^)丿
かなり長期に亘る不義理期間ちうもご訪問頂いて応援して下さってありがとうございました。

イベントの翌日はさすがにお休みを頂きまして、
NHKの朝ドラ あまちゃんを見た後、二度寝してゆくーりまたーり過ごしました。




こんなかんじでくーすかぴーでしたよ
くーすかぴー
くーすかぴーのワタシをかうぱんがイメージでお届けしています。








それでね、にくきうのおていれもしてねー
ぺろりん
いやいや、ワタシはにくきうのお手入れはせんよ。 にくきうをクンカクンカするだけ~ヾ(・ω・o) ォィォィ






一度オンになったかうぱんの遊びたいスイッチはずっと入りっぱなしで、
さらに「じゃらしをぢーーーーっと見つめていたら遊べる~」って知恵もつけまして、
毎日のように手玉に取られているお世話係です(*´Д`)ハァハァ
それがまたうれしかったりするんですよね。









イベント期間ちう完全に事務処理がストップしていたため、視界に入れたくない書類の山がいくつかありまして、
これからは粛々と山を崩していく日々が続きそうな予感です。
なかったコトにできるといいんだけど (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン



イベントが終わってもゆるゆるペースで読み逃げからのブログ再開となりますが、
また、なまぬるいお付き合いのほどよろしくお願いします。









*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 9
TB: 0

page top

再び、ちょこっとオコモリします 

2013/07/01
Mon. 01:17


最近のかうぱんは、何かが光臨したかのようによく遊ぶ遊ぶ。
あのかわゆいお顔で誘われるんですもの、じゃらしを握る手もがぜんリズミカルになりますよん。









くちぇもの~(がじがじがじがじ)
がじがじがじ

今まで見向きもしなかった水色のころころボール(またたび、キャットニップの仕込みナシ)もこの通り
ガジガジして大はしゃぎ♪





よく遊ぶからか、ダラ食いムラ食いしていたのに、ほとんどイッキ食いする日もちらほらあったりして、
おまけにゴハンの催促までするようになりました。
とは言ってもゴハン処でチョコンとお座りして待っている控えめな愛いヤツです(*´ェ`*)

しかも、真夜中の大運動会は開店休業状態で、お世話係と一緒にどっぷりとオネムの森に沈んでます。









ツメとぎはしんけんしょーぶ(ばりばりばり)
ばりばりばり













最近ずっとシツレイしているにもかかわらず、いつも遊びに来て下さってありがとうございます。
いよいよ魔のイベント本番まで数日、まさにカウントダウン状態となりました。
今までの経験からいって、イベント期間中は(今まで以上に)アワアワでバタンQの毎日となる事は必至。
イベントが終了する7月中旬頃までオコモリさせて頂きたいと思います。

ブログ訪問もできず、コメント頂いてもお返事もできなくてゴメンなさい。
それでも別にいいよ~という方、コメント頂けるとすっごくうれしいです。










ちょっとおやちゅみするんだって
むふふん

元気イッパイ遊んで、きっちり食べて、ぐっすり眠って、出すもん出して、健康に過ごしてくれて本当にありがとね。
毎日元気に送り出してくれるワタシの元気のモト








では、7月中旬までオコモリしまっす(^-^)ノ 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 12
TB: 0

page top

こんぴゅーたーらぷそでぃ 

2013/04/01
Mon. 15:24

思ったより早く画面の液晶パネルが届きました ( ´∀`)b



あやしいわ、このはこ くんかくんか
怪しいわ
おちごとちうのかうぱん



保守員さんのアポも希望日、希望時間(朝一の09:00)に取れたし、
約束の当日の朝8:30に自宅の場所確認の電話もあったし、今度はさくさく進むのかしら 





これはなにかしら クンカクンカ
なにこれ




あやしいわ ヂィィィ
なんだべ




いやなよかんがするんだけど
あやしいわ
ひとしきり液晶パネルの入った箱を調査していたけど、




やっぱりこっちのほうがおちつくわね
落ち着くわぁ
そして、いつもの箱に落ち着いたかうぱん
今日はPCを直しに保守員さんが来るからちょっと我慢してね ヽ(・ω・。)ヨチヨチ






09:00 






09:30






、、、来ない


さすがに約束の時間を30分経過したところで電話したら「昼前までには~」なんて寝ぼけたことを言うので
「外出するからすぐに来て」と強硬に言ったら10分で来ました (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ イワレルマエニヤレー





やばいわよ ドキドキドキドキ
やばすぎるわ
当然のことながら保守員さんがうちに近づく気配で幻のネコになりました




件の液晶パネルの交換自体は30分ほどで完了。


ところが! 



インターネットにつながりませーん(ノД`)シクシク

どうやら画面が壊れているうちに、ネットワーク系モジュールが何かの拍子で壊れてしまったらしくて、
WiFi、LANケーブルのどちらも認識しなくなっていたのです
保守員さんもお手上げとなり、Windows(OS)を約2時間かけて再インストール。


その日の夜、便利ソフトをダウンロードしてインストールして~とちょこちょこ作業した後、
130件ほどのwindowsのアップデートが始まったと思ったら、そのままフリーズ。
またOSの再インストールして、便利ソフトをインストールして、いろいろセッティングして、、、
日曜日の夜にようやく落ち着きました。 (;´∀`)





ほら、かうぱんからもご挨拶して。




おさわがせしましたが、ようやくおちつきました
でも、ぼちぼちこうしんなのはかわらないとおもいますが、またよろしくおねがいします

おさわがせしました


あうぅぅぅーー

4月からはスマホではなくてPCに戻れそうです。タノムヨPCヽ(^o^)丿
あ、今日はエイプリル・フールですが、これは本当ですからね~









追 記

南国気質っていうんでしょうかね。
この国では各種業者さんが時間通りに来たためしがないんのですよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
40分遅れの到着はまだましな方で、過去には連絡なしで来なかったこともあったなぁ。

最初はイライラしっぱなしだったのですが、
何度もうれしくない経験を積むと業者への期待値がものすごーく低くなっていて、
この程度では動じなくなった自分が悲しいかも
だから、日本のサービス業の応対のよさ(時には過剰だけど)には、感激しまくりですわ。








*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 17
TB: 0

page top

やっちゃいました(涙) 

2013/03/22
Fri. 13:09

今、パソコンの画面がこんな有様に_| ̄|○




素人目にも画面の液晶が逝っちゃってる様子 ´д` ;





こうなったのはワタシの不注意が原因。
お土産にもらった翡翠の亀さんをついついキーボードの上に置きっぱにしてしたみたいでして。 アー大失敗





亀ちゃんは悪くないのよ


帰宅したら、ノートパソコンのディスプレイが閉まっていて、「あれ?」と思いながら電源を入れたらこのとおり。
PCはデリケートな子なので、お取り扱いにはお気をつけくださいね。
ってワタシが言っても説得力ありませんが σ^_^;





肝心の画面ですが、
DELLのコールセンターに電話したら(お世話係2がね)、
無償保障期間は切れていましたが、有償で修理交換してくれるとか
しかも、作業員さんがうちに来てくれるんですって。 DELLやるぢゃん♪

「契約書をメールですぐに送るので、読んでから同意の旨のご連絡を下さい」と説明を受けてから、、、
肝心のメールが来ないのですよ ヽ(´o`;







そんなわけで、久しぶりにiPhoneから記事をUPしてます。
相変わらず文字の入力がメンドイなぁ



せっかくなので、いつもは使わないiPhoneの画像加工アプリで遊んでみました~
「蜷川実花さんの世界観を体感」できるかしら?



実花わーるど











もたついてコメントがLINE並みのつぶやきになってしまうかも、、、
PC復活するまでどうぞ生ぬるい目で見てやってくださいまし。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 9
TB: 0

page top

サルベージに明け暮れた週末 

2013/03/10
Sun. 17:01

先週から、外付けハードディスク(HDD)がぐずり始めてまして。
コンピューターがHDDを認識しなくなってきて、なにやら不安定になってきました。

このHDDには2010年7月から撮りためたかうぱんの画像が全部入ってる、ワタシにとっては家宝級のお宝が詰まっているもの。
画像データの他にも、iTunes、outlookのデータは全てHDDに






え? かうぱんの画像?
なんと!


うん、ごめんね、、、

だから、急いで新しいHDD買ってきて、この土日に旧HDDのデータを新HDDに移行したんだけどね。 
旧HDDが気まぐれに業務停止するから予想以上に時間がかかるわ、途中、抜けてるデータはあるわで。
あわあわあわになっちゃったわ





過去にPC本体が昇天して何もかも消滅した事があったから、外付けHDDでデータ保管するようになったけど、
大切なデータはダブルでバックアップ取っておかないと、こういう時にえらい目に遭うという教訓なのかしら。










そんなこんなで超簡単更新です(;^ω^)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 15
TB: 0

page top

青缶、侮りがたし 

2013/03/04
Mon. 14:39

ブログお邪魔先でオモシロいもんを紹介されていたので、早速試してみました。 パフパフパフ


それはセレブやハイソなマダムご用達とも言われる、ラ・メ☆ルのクリームと成分がほぼ変わらない(らしい)というのです。
(タイ国ではL☆ MELというブランド名)
しかもお値段は1/100以下で、バンコクでは150g缶で89バーツ也(約280円)( ̄□ ̄;)ナント!!





ニベアの青缶ですって 怪しいニオイがするわ
青缶



ニベアは首から下のボディ専用と思っていたのですが、どうやらお顔のスキンケアでその存在を見直されているようです。
 詳しくは「ニベア 青缶」で検索してみてください。


ニベアってベトベトしてテカりそう~とか、吹き出物がでそう~と思うでしょ。 ワタシも思いました。
でも、いくつか記事で取り上げられていた「ニベアのがってん塗り(通称)」に目が釘付け。
 あまり大きな声で言えないのですが、ワタシ、細々とヨガを続けていて、時々、スキンケアセットを持っていくのを忘れていまして。
 シャワーを浴びた後、何もつけないとお顔がバリバリにつっぱっちゃうので、
 化粧ポーチに入れているロクシタンのハンドクリームをチョチョイと塗ることもあったのでした。 
 つまり、知らず知らずのうちにがってん塗りデビューしてたのですよ (/ω\) ハジカシー




~1週間程使用しての個人的な感想

  年中無休のクーラー漬けの生活のため乾燥肌気味で、おでこは砂漠化が進行しているとぱーず*。
  こころなしかお肌全体がもっちりして、目元とほっぺたがふっくらピンと張ってきているような。
  でも首筋はアカン ちょっと痒くなりました。
  ニベアにはワセリンとミネラルオイルが含まれているから、
  朝、使用するならUVケアをしっかりしないと大変な事になりそう。  


花王の製品だと思っていたら、実はドイツ生まれで100年以上の歴史を持つニベア、
侮りがたしデス。

念のため注意: お肌のタイプや状態、体調、体質等によっては、トラブルが生じることも考えられます。
万人に合うというわけではないかもです。










                     やるわね、ニベア
やるじゃん

かうぱん、5ちゃい。 
ビミョーなお年頃のおんニャの子、ニベアが気になるのかしら?











かうぱん、検査の数値をものともせず、元気いっぱい、かわいさ炸裂の毎日です♪
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻とくりーむぱんのお手手をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

にほんブログ村へFC2ブログランキングへ

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
にほんブログ村 ★ 人気ブログランキング ★ FC2 Blog Ranking

ありがとにゃんです♪

[edit]

CM: 21
TB: 0

page top

バンコクから Merry Christmas 

2012/12/24
Mon. 01:40


この時期、バンコクでも電飾ギラギラのクリスマスツリーやイルミネーションで街のあちこちが飾られています。
しかも12月上旬から約2ヶ月も出しっぱなし活躍しているクリスマスツリー


はっぴーにゅーいやー

これで旧正月(2013年は2月10日から)までゆうに引っ張れますから(^^)v



しかしながら国民の大部分が仏教徒のお国柄ですから、当然のことながらクリスマスを祝うという雰囲気が乏しいわけでして。
商業イベントは別として、外気温が30℃を越える中、クリスマス気分も今ひとつ盛り上がらないんですね、、、







       


そんな中でも、これを聴いたらクリスマスだな~と思える曲があります。

クリスマスキャロルといえばSilent night(きよしこの夜)がよく知られていますが、
ワタシはこの曲が一番好きです。

中学校(普通の公立ですが)の校内合唱コンクールの課題曲だった曲で、
きれいなメロディと長く高低に移行するサビ がずっと耳に残っていました。


Youtubeにはいろいろアレンジしたバージョンがあったのですが、これがワタシの持つイメージに一番近いかも

Youtube
英語名: Angels We Have Heard on High






merry christmas





愛しい猫ちゃんと素敵なクリスマスをお過ごし下さい
Merry Christmas






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻と肉球をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

ブログ村 ブログランキング 
ありがとにゃんです♪

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
猫 海外生活ランキング ★ 白黒猫ランキング ★ FC2 Blog Ranking

[edit]

CM: 7
TB: 0

page top

ちょこっと充電ちう 

2012/12/11
Tue. 13:50


お陰様でようやく怒涛のプロジェクトが終了しました。
あとはこの2週間余りの間に溜まりに溜まった事務処理の山連峰を片付ければ一息できそうです。年内に終わるといいなぁ





ぐーすかぴー
ぬけがらー



オコモリ期間中、温かいメッセージとワタシの体調をお気遣い頂きありがとうございました。
メッセージを頂いてもお返事が出来なくて心苦しかったのですが、
とってもとっても嬉しくて、ブロ友さんの励ましから日々のパワーを頂いていましたよ





とぱーず*のために申し訳ないです(ごしごし)
ありがとうです


今日は充電のためにお休み。
激動の2週間だったので、お手手メンテのために病院にも行かなきゃだし。










この2週間ずっとお世話になりっぱなしのリポD@タイ国産
日本のものより甘めで効き目が薄めな気もするのですが、ないよりはまし。
美味しいおやちゅとのダブル使いがより効果的です(*´д`*)
ふぁいとぉーいっぱぁーつ






今週から全うな生活へのリハビリ開始~
もうちょっと先行きが見えるまでオコモリさせて頂きたいと思います。
引き続きポチ逃げ、読み逃げ祭りご容赦を。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻と肉球をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

ブログ村 ブログランキング 
ありがとにゃんです♪

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
猫 海外生活ランキング ★ 白黒猫ランキング ★ FC2 Blog Ranking

[edit]

CM: --
TB: 0

page top

しばらくオコモリします 

2012/11/19
Mon. 00:06


ここ数日、少~しずつ朝晩の気温が下がっているようなバンコク。
待ちに待った本格的な乾季がバンコクにやってくるのでしょうか。ワクワクワクo(ёεё )o( ёзё)oワクワク



ちょっと勤務先のお話をば。


今年もこのまま年の瀬を迎えるのね~、なんてぼんやり思っていたら、
先週、今年はないことが確実視されていたプロジェクトが、
日本サイドの鶴の一声で、急遽12月上旬に執り行われる事が決定しまして。イマゴロナニイットルダー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
久しぶりにドツボにはまった気分のとぱーず*です。





それはタイ語で言うところの งานเข้า (ンガーン・カウ:思いがけなく困難な状態に陥る の意)ってやつね
はまってしまいましたね
そうそう! まさにそんな感じ(゜―゜)(。_。)ウンウン






プロジェクト本番まで2週間余り。
通例ならば、1ヶ月程かけて、残業もしながら2人以上の体制で準備していたのですが、
今年は勤務先のオトナの事情もありまして、残業なしの方向で、準備のための要員はワタシだけだったりして?

(現在、お友達とペアを組んで交代勤務していますが、もともと1人工(いちにんく:一人分の労働力&賃金)しか予算がないところを二人で細々と分け合っているため、実質的には人員増にはなってないのですよ)





ナイナイづくしの中だもん。カンペキを目指さなきゃ何とかなるわよ
なんとかなるわ
そうだよね、やむにやまれぬ大和魂だよね。@タイランドだけど。





どうー楽観的に考えても、
これからの2週間は手間がかかる作業に追われ、気ばかり焦るアワアワな毎日となりそうです。
BGMはドリフのセット替えの曲ってとこかしら。 
ちゃっちゃーらっちゃっちゃらちゃーらっちゃっちゃーらちゃーららー





世の中、上には上がいるものでして、
ブロ友さんでもっとアメージングなスケジュールを図らずもこなしてしまったヒトもいるのですよ。
早朝にお江戸を出発して、夜まで九州でお仕事。
その後、運転手を励ましながら次の目的地まで自動車で移動。
翌日の深夜3時にホテルにチェックインして、寝たのもつかの間、
午前7時30分に起きて、ブログの更新したのよ~と、豪快に語る姐さん。 
そういえば、わずかな空き時間にもブログの更新もしていたような。

これくらいで凹んではいられませんわ








特別サービスタイム~
じゅうでんちう
ありがとね、かうぱん。 できたら毎日充電よろしくね。








あ、タダ働きはナシの方向で
サービスはだたじゃないのよ






マジに猫の手を借りたい気分。 焼きかちゅおでいいかしら。









降って湧いてきたこのプロジェクトが終了する12月中旬までは、馬車馬のごとく全力疾走になりそうな雲行き。

当分の間、不定期訪問&高速読み逃げ、ポチ逃げ祭り絶賛開催ちうになるかと。
もしかしたら、途中で現実逃避しにチョロチョロするかもしれませんが、
足跡が残っていたら「お、来たな~」と思ってくださいませ。


プロジェクトが終わったらゆっくりお伺いさせて頂きますので、諸事諸々ご容赦を~






ちょっと先行き不透明なので、この記事のコメント欄を閉じさせていただきます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かうぱんのお鼻と肉球をポチッと押して頂けると喜びます♪ 

ブログ村 ブログランキング 
ありがとにゃんです♪

携帯・スマホの方はこちらをどぞ♪
猫 海外生活ランキング ★ 白黒猫ランキング ★ FC2 Blog Ranking

[edit]

CM: --
TB: 0

page top

2023-09