タイ猫とお昼寝

FeLV 陰転したFIVキャリアのタイ猫との徒然@バンコク

野良猫時代のかうぱん 

2011/06/19
Sun. 15:00


野良猫 = 警戒してすぐに逃げる、触れない、フーシャーと威嚇されるetc

と思っていたけどそのネコは違った。 さわっても逃げない。



そのうち、そのネコは私が近寄ったら、

赤い消火栓にスリスリ~♪ 
お友達の消火栓ちゃん
(ボロボロで痩せてるね)



足(かばんの時も)にスリスリ~♪
この足、消火栓ちゃんと似て非なるたくましさ すーりすーり




コロンと腹見せ、伸びー♪
ころんころん


の儀式を毎回するようになり、
なでたらゴロゴロいい、お手手はグーパーグーパー



どきゅーーーん!!!! ノックアウト
私の心は完全に彼女に奪われてしまいました。 (*・・*)ポッ



「顔の模様がおにぎりみたいだからかうぱんって名前にしよう」と夫が命名。
以来そのネコをかうぱんと呼んでいます。



昔の姿をみんなに見られちゃった。 恥ずかしー(/ω\) 
はずかぴー 



*****
最初の3枚は 2009年2月頃の写真。

ちょっとふっくらしたかな?と思っていたら、突然2-3週間ほど姿を見せなくなり、
今度はガリガリにやせて、毛並みもバサバサになって戻ってきて、消火栓のそばにうずくまっていることが何度かあった。

きっとどこかで赤ちゃんを産んでいたんだろうけど、仔猫たちの姿を見ることはありませんでした。 



***************************************************
 ポチッと応援して頂けるとうれしうございます♪
  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ人気ブログランキングへ
      コープクンカー (^人^)
***************************************************

スポンサーサイト



[edit]

CM: 6
TB: 0

page top

はじめまして。 

2011/05/30
Mon. 23:07

はじめまして。かうぱんです。
はじめまして。 かうぱんです。


このネコの名前は「かうぱん」です。
白黒のハチわれがおにぎりみたいだから、タイ語のおにぎりから命名。

2009年11月3日、私が住むコンドミニアム(マンション)と隣の長屋の間にある隙間に
いつの間にか住みついていたネコを我が家の一員に迎えました。
元野良だから誕生日はわからないけど、うちの子になった記念日なのでその日を誕生日に。

保護してすぐに動物病院で血液検査をしたら、いきなりFeLV(猫白血病)陽性、、、
その時、ドクターから「この先1年持たないかもしれない」との余命宣告を受けながら、今も元気に生きてます。

1年後の血液検査で、一時、FeLVは陰転(陰性反応)したものの、
今は、FeLVとFIV(猫エイズ)両方に陽性反応が。 いっぱしのダブルキャリアに。



実はわたくし、子供のときから犬派でネコと暮らしたことないんです。
野良、成猫、感染症のキャリアと高いハードルに、一時はどうなることやらと思いましたが、
かうぱんは大きな病気をすることもなく、毎日気ままにころんころんしてます。

すぴーすぴー
すやすやzzz…


甘えたのベタベタネコではないけれど、気がついたら なに気に側にいるかうぱん。
わたしにネコのかわいさを教えてくれた かうぱんをもっともっと理解したくて、
日々徒然を綴るブログを立ち上げました。
よかったら見に来てやってください。




ネコ飼いの先輩方、とぱーずにネコってものを教えてあげてください。
よろしくお願いします♪




*******************************************
 以下のランキングに参加しています。
 ポチッと応援して頂けるとうれしうございます♪
    にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ  人気ブログランキングへ
*******************************************

[edit]

CM: 10
TB: 0

page top

開店準備中 

2011/05/29
Sun. 11:24

ただいま開店準備中です。
coming soon...



*******************************************
 以下のランキングに参加しています。
 ポチッと応援して頂けるとうれしうございます♪
    にほんブログ村 猫ブログへ  人気ブログランキングへ
*******************************************

[edit]

CM: 2
TB: 0

page top

2023-09